PCB(ポリ塩化ビフェニル)含有塗膜調査の様子 PCB(ポリ塩化ビフェニル)は、ダイオキシンの一種で無色透明、通常の油の様な外観をしています。 化学的に安定しており、酸やアルカリと接触しても変化せず、耐熱性や電気を通さない絶縁性、非水溶性などの 優れた性質があり、かつ […]
砂防関係施設点検の様子1 ~土砂災害との戦い~ 令和2年3月25日付けで、国土交通省から令和元年(=H31、2019年)の土砂災害発生件数について発表がありました。 その件数は全国で1,996件となり、昭和57 年(1982年)からの38年間の集計期間の中で、歴代4番 […]
砂防関係施設点検の様子2 ~砂防設備~ 【砂防設備】 この記事では、4つの砂防関係施設の内、砂防のメインとなる砂防堰堤を含む、砂防設備(砂防施設)の種類や、砂防関係施設点検や治山施設点検などの点検方法について、ご案内します。 施設区分 求められる機能 必要な性 […]
農業用水路調査の様子1 ~用水路の種類と特徴~ 我々の暮らしを支える農業。 その農業を計画的に実施するには、農業用水路が必要です。 特に稲作では多量の水が必要なので、水路からの取排水施設の完備が重要になります。 農業用水路は、自然素材である石や鉄筋・無筋コンクリート、 […]
農業用水路調査の様子2 ~用水路の点検~ 農業用水路の種類については、↓に記事があります。 これらの農業用水路を長く使う(長寿命化)為には、現地調査(点検)を実施して、変状の状態と原因を確認する必要があります。 ここでは、その現地調査の様子をご案内します。 &n […]
水門・樋門調査(目視点検)の様子 外敵から町を守る水門 町を歩いていると、たまに見かける、水門。 こちらの水門は海沿いにあったので、高潮や津波が上流の河川に入ってきて水位が上がり護岸を越えて、周囲の町が洪水になるのを 防ぐ為に作られた、防潮水門と言います […]
水門・樋門調査(補修設計)の様子 水門や樋門は、我々を水害から守ってくれていますが、年々老朽化します。 この対処方法は、大きく2つあります。 ①施設が壊れるまで使用して、壊れ次第に全てを取り替える。 ⇒ スクラップアンドビルド ②施設の壊れ方によりそれぞ […]
設備点検の様子 とある施設の水中装置点検をする前に、どの手順で進めるか確認しています。 夜間の作業となり、定刻までに機材を全て撤収しないといけないので、しっかりとした打ち合わせが必要です。 水中ライブカメラシステムの点検中 […]